C.K.camp-union

ARTICLE PAGE

PCA 西湖 トヨトミレインボー 初点火ヽ(´▽`)/

author photo

Byck.carry


PICA西湖に今年も冬キャンプで活用しました!

シーズン中は料金がバカ高くて利用できない高規格なPICAも冬シーズンはとってもお得なんです!!
4人家族で電源サイトが3000円ぐらいなんです!!
しかも風呂入りたい放題!&ゴミ代もかからない!
やっぱりPICAは良いキャンプ場です(笑)

そして今回初登場のトヨトミランタンレインボーストーブ!!

オニキス買ったのに、石油ストーブがないなんて・・・・。
っと、ずっと思っていたので、近くのリサイクルショップで新品で12000円で即決!!!!




良い買い物ができました( ´艸`)ムププ
ってなわけでPICAに出発です!

河口湖ICを降りて、西湖に行く途中にあるフォレストモール富士河口湖のくろがねやで灯油をGET!!
今は灯油がすごく安いんですね!10Lで500いかないぐらいなんですヽ(*´∀`)ノ

PICA到着!

冬キャンプですがさすがのPICAはテントサイトは満員御礼です!

PICA富士西湖 Bサイト

Bサイトの15番です!!前に泊まった時に良いな~って思ってたとこヽ(・∀・)ノ


PICA 西湖 2016

オニキス9CPの中に・・・・!!

PICA 西湖 2016

トヨトミランタンレインボー!!テンション上がります(笑)

囲いに使っているのはユニフレームのIRORIですがもう廃盤なんですねヽ(;▽;)ノ



新型のIRORIですスライド式でラージにも対応するようですなヽ(*´∀`)ノ


実は、シュラフも新調しましたヽ(・∀・)ノ
今まで使っていたモンベルのスーパースパイラルバロウバック#2でしたが、貧弱な私はどうしてもマミー型になれなかったんですΣ(゚д゚lll)
んなわけで、封筒型のコールマンのフリースEZキャリースリーピングバッグを購入!



こいつ+インナーフリースで快適でしたヽ(・∀・)ノ



PICA西湖ではなんとマキが拾えます(笑)

PICA 西湖 2016

裏の林で枯れ木を拾い中(笑)

PICA 西湖 2016

三歳児・マキを拾って・おおはしゃぎ(´・ω・`)

PICA 西湖 2016

サイトから裏に降りる傾斜が子供たちの遊び場ですヽ(´▽`)/

PICA 西湖 2016

逆光ですな・・・。

PICA 西湖 2016

なんとなくオニキスを撮ってみたり(笑)

夜は-5℃くらいでしたがトヨトミレインボー効果などであったかキャンプを楽しめました!!
あっでも、電気カーペットは忘れずに(笑)

やはり、冬キャンプの風呂入りたい放題は格別です!!
脱衣所も暖房ガンガンにかけてありますので、暑いくらいです!!
また冬に行きたい!!PICA最高!!



スポンサーサイト



Share

Comments 0

Leave a reply